yanstyle-Suite

続・グダグダ雑記帳

お気に入り宣伝

地獄のイベント週刊BONUS TRACK!・サロモン/THE HOLIDAYS!!

いやもう年末イベラッシュのひとつ。 これピンときた行かないといけないやつ! 先程 の夕方現着、下北のボーナストラックだ。 この ステキ空間が後に超イベント空間と化す。 開演 いや もうメチャメチャいいやん! 幸せ空間よ で あれよあれよと大賑わい。 …

マルちゃんとヤマトはやさすい。

久しぶりにONで品川inした。 余裕をもって前乗りしたので時間はある、そして現場に向かう途中 にこんなのメッケたらそら入ってみるだろう。 と いう事でヤマト本社in これ ヤマト本社ビル模型、凄いなたしかだが3456階の外周が螺旋状 になっていて一筆で歩け…

地獄のイベント週刊EX+αDJT/あの伝説再び初冬のオクトビート試聴会!

これきた いや 至るまでまあ色々あったねからの夜の新橋 俺の 中で新橋といえばほぼ一択、オオアサ電子! いやレイバーネタいくなら2か(笑) これね 自分が必死に説明しても三分の一も伝わらないので半ば 強引に連れて行くワケですよ。 はい 結果凄いとしか言…

森と人をつなぐ -Mori-no Decoration- in阪急メンズ東京

なにやらお知り合いが阪急でイベントやってるという事で 阪急メンズへ、あんまり来る領域ではないので絶妙に知らんかった。 大丸山付近しかこないのよこの辺。 んー 一昔前はファッションの指向が違ったのでこういうとこ結構 出入りしていたが今は全く興味な…

地獄のイベント週刊EXTRA超・アクシーズクインファミリーセールオータム2024

また・・・ この季節が早くも到来 まだまだ頑張る鬼滅。 珍しく人形町からいく ヘイ 到着、もう前回で大分はけたのか今回は1Fでちょいこじんまり した感じだったがその強力さは健在。 ハンターが多すぎる(笑) まあ、まあまあ。 明日明後日とやってますが・・…

地獄のイベント週刊三十一二週目+αの田中商店PCT座談会とプライベートハイキングに雪の屋。

キャンプな朝。 はい メンバーをお迎えに集合場所の田中商店へ お馴染みアウトドアスタイルコンビニだ。 そんな田中商店で今週末こんなイベントが。 なんか凄いロングトレイルハイカーを招いて座談会するんですって。 興味がある人はGOだな、詳しくは商店の…

地獄のイベント週刊三十週目・SOTOSOTO山中湖からリニア道の駅DJT

エバニュー翌日。 うん 思ったより早く着いちゃいそうなので(笑) 道志の道の駅でプチ休憩。 なんか道が想定より全然すいてるんだこれ で 山中湖というとお知り合いのペンションがあるので来たから にはご挨拶のモーニングコーヒー頂く最高! でで なんか面白…

神奈川のアウトドアショップ・one's thing!! & BRIGHTUS POP UP! in北山田駅前。

はいこの地獄週刊から 初めて北山田駅に行きましたをピックアップ。 一旦 アウトドアイベントのフォト&マーケットから離脱。 新羽駅から北山田駅へ向かう。 なんかあんまり乗らないからかブルーグリーンに慣れない。 センター北南で駅が寄り添ってるのも珍…

地獄のイベント週刊二十六週目後半二十七週目・都幾川アウトドアフェスから田中商店ソロキャンプ会!DJT

ヘイ 結果実質二週連続桐生梅田(笑) まずは のこちら都幾川でときがわアウトドアフェス! いや 天気大丈夫だったしめっちゃ盛り上がってたし楽しかったし! からの 移動しながら色々はさみつつも後半はお馴染み田中商店! その田中商店プレゼンツ第三回ソロ…

Re:東京プチ徘徊+9・サロモンFTFM~HORAIYA!

あの? 五条現着場へ。 を 通り過ぎて・・・ いつもこの辺で気づくんですよ。 修正 逆方向に進んでいるのを(笑) 方向音痴でないyanさんがなぜかよく間違る数少ないとこ。 同じようなビジュアルに通路が伸びてる中心が円形なの が原因かもしれない。 ま それ…

地獄のイベント週刊極二十二週目後半-二十三週目・アウトドアギアジン10周年祭新潟+檜枝岐会津若松桐生梅田DJT+

いや。 いつも思うんですけどね書いてない期間の方がアクセス多いのなんで なんだだぜ!?(笑) じゃあ書かないで放置の方がいいじゃないか笑 とか 言っても記録が滞るだけですから書きますよええ。 開幕用事で逆向きで一時間出遅れるも途中GS寄るの図。 後でつ…

最終回目前! キミは御嶽の天野屋の夢をみる

さっきよさっきよシリーズそして目前シリーズ い つもどおり? なんか色々あって着きたるは御嶽駅前。 川ゴゴゴゴゴです(汗 御岳 といえばいつもならマウンガ! ですがいやよったし買ったけど(笑) の右隣が主役ですよ おふ ちょっとフライング(笑) しばしマ…

地獄のイベント週刊二十週目・・・ めんと唐揚げ・麺ジャラスK!!

はいとうとう? 二十週目突入 過去宣言通り 待っていたぜぇこの瞬間をよぅ! 到着したぞねんがんの麺ジャラスKによう! 二回転目待ち・・・ うん結構待ちますよ!? これは酷暑の中中々、川田さんファンでなければ待機不能かもしれん。 ウチらは全然大丈夫だが…

漢の料理シリーズ・枝豆ペペロンチーノと豚と牛のスパイスキーマカレー!

久しぶり。 100にちぶりらしい(棒 は じめて水道橋のベースキャンプさんにてギアジンお疲れちゃん 会があったときに頂いたのだが、肝心の画像はない(笑) 枝豆ね、ペペロンの名のとおりで食べる時オリーブオイルで 手がベッショベショになるので忘れたらしい…

オキシ祭にのっかる。

いやもうマッハですぎたなこれ(笑) もうここの所の流れが速過ぎるんよ・・・ 丁度 洗濯してもなんか臭いがとれないやつをかき集めてドボン。 それは普通の洗濯や日光では駄目らしい。 それが オキシ漬けにするととれるらしい。 つか洗濯したやつなのに・・・…

オオアサ電子のオクトビート! 視聴会

いやこれマヂで凄いのよ 東京駅前なんか用事(多分大丸山)こなしてあとはなんか メンドいので歩く しんばしまで 新橋って絶妙に来ないとこ ま 土地勘はないがそんなにむずくないので迷う事もない。 このへんまで来ればほぼゴールや まあ 気になるお店じゃな…

東松山のアウトドアショップ・LUCROAK/ラックロック&一周年祭!

いつの間にかの一年前にシレっとまたアウトドアショップ空白地帯を 埋めるが如く出現したラックロックさん。 初めは事務所として起動したらしいが実店舗として稼働開始。 そして一年経つに至る、んですけど最近まで知らなかったんだぜ。 だぜ(涙 これはその…

ウチのミキティ超チャレンジ!・秘境サントメ島を爆走トレイルランニングCF!!

わたくしらのお仲間の愛称ミキティがやるんですよ クラファン立ち上げてるのは代表の方。 一緒に島を爆走する相棒にミキティ姉さんが選抜されたのだ。 これだ戦略会議? が開かれていたのは約一か月超前だったみたい。 もうキオクガー(爆 今 その全貌はキャ…

GW秩父で200%の日・秩父鬼周遊 ~アキラ100%降臨~

そして真打登場 表のボルテージMAX hobo 武甲山のおひざ元に アキラ100%氏凱旋降臨す! だがしかし、ただの変態にしか見えない(笑) だがしかししかし安心してください、屋外フルガード安全仕様 なのでまあ・・・ 問題ないw 結果からすればノーガードほぼ見…

五年後の美濃で会おう、必ずな!? 名鉄旅情編

そうなるかなあ。 リクエストがかかったので折角だから先行抽出。 関市 早朝山いって帰ってきて驚愕のイベント(別途)が起こった 後、じゃあ再度美濃に赴くかと。 車も来ない峠道を超えて美濃in で 次の目的地のまだ時間外なのでまあてけとぅーに美濃の街を…

地獄のイベント週刊十四週目バースト!秩父静岡岐阜名古屋DJT

もはや趣味と実益とONとOFFの間の狭間で何が何だか(笑) 秩父 最高に最高だった第一回業界キャンプ、これから続くだろう。 次 目的地外なので記載してないがシレっと通過した山梨も寄り道。 懲りずにもう一回(笑) やっとタケノコ王の真実が見えたかも・・・ …

OFHV8!! アウトドアギアジンオフラインイベント・ヴィブラムの巻!

さっきもさっきすぎて忘れてた(超速 今回 入口からヴィブ仕様、そうお話の中ででてたが日本語で書く時 はビブラムじゃなくてヴィブラムらしいぞ!(豆 靴としてじゃなくソールだけで並んでるのがある種異様。 だがしかしそれが面白い。 ひたすらというワケ…

地獄のイベント週刊13週目・都幾川GRID五周年祭+都幾川秩父周回

さて気づけばもう13週目突入 いべんとって途切れないものなんですね(棒 着 本日は都幾川グリッド五周年祭! お コーヒーもやってるのめる! ほ んとうは昨日が本祭みたいなものだったので来たかったが ↑の通りだったのでそれはそれで祭だった。 と りあえず…

真・地獄のイベント週刊12週目FINAL高尾ハナレに完全負け戦戦線

昨日はシビれた、久しぶりに。 はい 神楽坂からスタート、もうねOFFじゃねえのよこの日に(涙 新宿駅前、都庁を見ると今複雑。 でなにが今日(昨日)あるってアクシーズ凌の新作発表会! が 高尾のハナレで(爆 たかお、たかおだよう遠いよ、あまりに遠い。 …

GW秩父で108%の日・秩父鬼周遊 ~リターンズちちぶエフエムからホンダのチャリバイ!?+麺ジャラスK~

矢尾脱出! その 矢尾内で気になる文言を発見していたのでその現場に戻る 途中 さっきは気づかなかったの、凄い事するのは昔人パワー お あったよあった、ちちぶエフエムに戻ってきた! でん 会員になりました(笑) まさか中入っていいし、そんなの募集してい…

長瀞THE FLAPPERLAND DOORS 2024昂・地獄のイベント週刊七週目後半

つづき! うむ 家用山用コーヒードリッパーも正解がなくて困る。 最近どこでも見るようになったアレはひとつの正解でもある。 お酒系も毎度出店している、好きな方にはたまらないだろう。 はい パーゴさんね これ 今回の目玉! 各トレイルポットに収納出来る…

限界突破3DAYS・足利桐生栃木市真岡祭DJT/地獄のイベント週刊9週目後半&10週目

いやさっきよさっきまで←懲りないフレーズ もはや というか元々? 公私が混ざりすぎてどこがその地点なのか 解らない最中 新しい出会いと化学変化に乾杯 懐かしきホテルアビリティ再開(笑) 新しい試みに祝杯 桐生に感激 祭に喝采 梅田で出会い お風呂で乾杯 …

OFHV7!! アウトドアギアジンオフラインイベントホグロフスの巻DJT

もうっさっきよさっきの限界突破中(涙 いつもどおりの結果だけ言えばメチャクチャ良かった! RCTよりカサイさん登場、ホグロフス愛が凄まじかった そして話が理論的かつ知識豊富で詳しくて解りやすいと 勉強になります! 今回も多元中継だったので配信見て…

安曇野TREKVOGEL&桐生PRIRET!!

さて記録が大渋滞中でどうにもならない通常運転中の中から この一日からカットイン 着 長野は安曇野市JR穂高駅前という解りやすい場所に最近 オープンしたばかりのトレックフォーゲルさんだ。 https://matsumoto.keizai.biz/headline/4040/ 今月発売だったか…

超速!? ゼインアーツ・ヤール見学&地獄のイベント週刊九週目DJT

いやもう23時間経過のいまよいま(笑) 丁度おっそい去年のアルプスサミットを記録しているこの時 にまた松本訪問、なにかこの土地には縁があると言わざるを得ない。 まさか一年以内にまた行くとは。 そのはじまりは川上村で松本の話ではない(笑) もはや昨日の…