yanstyle-Suite

続・グダグダ雑記帳

噂の熱成型のヤツ! TECNICA FORGE S GTX実地テスト編

前回熱成型の後やっと山行の機会が出来たのでセカンドかつ実地ファーストレポート開始


イメージ 1ハイ
前回も言った通り成型の関係上履きづらい(笑)
これは持ってる靴ダントツNO1で履きづらい、これは妥協ポイントですな。




イメージ 2まあ
それ以外は気になるところもとりあえずないのでレッツスタート

 

余談ですが天候関係なくゲイター装備がMyジャスティ
まあ車で行く事が多いですが帰りに乗り込む時に足元綺麗な方がいいではないですか。

 

電車等を利用する時もそこだけ綺麗なだけでも周りの迷惑軽減しますしつけた方が幸せ


状況によって足元ドロドロになってもゲイター外すだけでいいんだから

 





イメージ 3
いつもの山坂道です(某Mモト流)コレを試すならまずはテストコースみたいに使ってる場所でとにかく歩く!
どこに行くかではなくいい感じに長距離歩く





イメージ 4足先
靴の屈折は良好、かといって柔らかすぎず硬すぎずな印象、ビブラムメガグリップは抜群です
ソールの素材の弾力性がいいのか接地したときのあたりもソフトでいい感じ。

 

それと熱成型したインソールもいい
これまたうわ!いい!って感じじゃなくてフラットかつ自然なあたりが心地よい
だって自分の足裏の形になってるんだから自然でよいというのは想像どおり。

 

これなら後からお高い社外インソールとか必要なし


とカカト、ヒールカップまわりのあたりもよいです、つつまれてる感が安心と安定感でます



それとソール前後が上に若干そってる俺通称ゆりかごソールですがこれが平地において
無駄に足上げしなくてよいので楽、結果自然と歩行速度がいつもよりあがる。

 

この辺は自分でおさえればいいのでその時の足と相談。


なものでどちらかと言うと山靴はアスファルトとか苦手ですがこれあんまり苦じゃない。
手持ちの他のと比べてツライ感でないすね


舗装路多めの場所ではフォージの出番が今後多そうだ




イメージ 5
だがしかし10キロ超えたあたりで若干靴中であたる場所が。
痛くて歩けないとかいうレベルではないがあたるねえ、これは帰ってから分析した感じ
成型時に靴紐緩めでやるんですが、標準より足幅狭め、足首細目らしいMy足だと十分に成型されないと推測


この辺は織り込み済なのでとりあえず標準的な成型してもらって一回履いた後に
もう一度やってもらう予定どおりなので次回に期待

 

ラストの関係上おそらく足幅広め足首太めな方の方がいい感じになるかもしれない。



イメージ 6ふう
結構あるいてた、もう初回としてはお腹いっぱいクタクタです



初回テスト完了、想定内の距離でおわった、これがね25~30までいくととたんにツライマヂツライ笑
逆に30超えてくると山ンナーズハイ状態になったりならなかったりするが。



という事でいまのところ、これが誉め言葉ととらえられるか微妙ですが普通にいい靴。
そつなくこなす優等生でオール75点て感じ、とがった所がない。



あくまで個人的ですがかのホーボーさんから譲り受けたサロモンアルプみたいな
ピーキーな靴が好きだったりしますが好みは偏るので万人に勧められない。


これならなんかいいのないかな? って言われた時に薦めやすい。


まあキャッチの如く靴業界が変わる!? までの仕上がりではないです現時点では。
でも今後開発が進みNEXTモデルが登場した時にはすごくいいものに仕上がってるかもしれない。

 

熱成型、今後に期待大なのであります!


という事で現時点では過大に期待しない方がいいです、まだ新しもののマニア向け感のが強い
ん? 若干言ってることが矛盾してる気がしないでもないが(笑)



という実地レポート初回はこんな感じ、再熱成型した次回が本領なのでまだつづく。

 

イメージ 7