今度は・・・ 出るよ(笑)
要はこのつづきですね、まず穴開け。
今度はちゃんとできるのでしょうか。
はい
やっぱりやらかす(笑)
いやなんでこんなに垂直が・・・ あ!
穴の合う位置は表裏出して1パターンのみ、ちゃんと計ってないから。
てけとぅーに刺したらそれが崩れるワケですよ。
これは馬鹿の極みだなそんな事、割れた瞬間に気付いたよ(涙
こうしていつもの背水の陣
まあなんとか。
そして!
こいつの出番。
うほ
はいうし(ry
すっげえ切れる! し刃が薄いので消失部分が極小で済むのがいい。
つか端っこにオルファって書いてあるので・・・ 納得。
なんか形になってきた。
・・・てゆうかなにかに似て・・・ あ、斜塔か(笑)
ここに曲がった38灯専用ピサの斜塔スタンドが生まれたのです。
要するに後付け(笑)
まだ先があるのですがあきてきたのでこのへんで
一時完成保留の巻
次に
やる気がでるのはいつで笑
そして
メトリウス部分はこうなって完成!
がパック自体はまだ完成してないのでまだイヂりはつづく。
そんな保留ばっかりで五日目完了。
うんいつもどおりグダグダ(笑)