yanstyle-Suite

続・グダグダ雑記帳

彩工家パトレイバー零式 1/8ヘッドモデル道/14観察編

では

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hateruna-yan:20200707191026j:plain

インテークから耳に繋がるライン。

設定どおりにするなら赤線で削ぐ方が正しいのですが。

ここは兄貴アレンジの自然なラインのが立体においては正解かと。

そいういうモデルもありますが実物でやると見た目以上

に耳が先細りで見えて貧弱なのでここはそのまま。

 

ちな耳下おわりとインテーク後端ラインは綺麗に繋がって自己満足。

 

 

 

 

 

 

では

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hateruna-yan:20200707191339j:plainどん

観察。・・・これで完成したことにならねえかな~(笑)

ま、ならないんですけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hateruna-yan:20200707191447j:plain

とりあえずバランスチェックと首位置に長さの考察。

首・・・ 傾けるのもいいねで可動式採用→アレフラグnew!!

ちな可動軸入れてるので5ミリ以上首長なんですが違和感ないなあ

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hateruna-yan:20200707191625j:plain

これが首位置一番前。一センチ近く前に出した割には

そんなに変化がないのが不思議。

どうも実際のポジションより頭の角度による視覚変化が起きる割合の方

が首位置、長さ共に大きいようである。それはそれで困った

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hateruna-yan:20200707191814j:plain

が、どちらにせよ前出しでいいのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hateruna-yan:20200707191918j:plain正面

傾け

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hateruna-yan:20200707191955j:plain標準

随分印象が違うですじゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hateruna-yan:20200707192044j:plain

ここでふと気づく

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hateruna-yan:20200707192125j:plain

急遽穴あけからの

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hateruna-yan:20200707192153j:plain

これよこれこれ! 首が可動するならダンパ付根もこうじゃないと

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hateruna-yan:20200707192258j:plain

この方が雰囲気でるやんけ! まあシャフトはそのまま使いませんが。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hateruna-yan:20200707192420j:plain

結局の所首の長さは今の今でも決まってないですがね(笑)

実際に見ると長すぎかなあと。

でも画像で見るとそうでもなくて以下ループ。

 

 

でその首自体も改造しないとなのであー

 

 

あーつづく(笑)