この前キャンプヒルズで購入したちょっとステキなヤツ。
何で知ったか覚えてないけど見つけた時これいーなーと。
FORE_LED LIGHT (SMALL)fore.work
↑現在ページ消滅したっぽいよ(涙)あえて残してますが変リンクだから要注意
見た目がライトっぽくなくてモババ機能付き。
でライトの光方に随分こだわったやつ。
ただ京都の方のブランドらしくて中々実物が見れなかったのですが
キャンプヒルズには沢山入荷していて即買い。
このねライト面がくもり加工されていて色自体も電球色なので
LEDっぽくない、やさしい感じ。
であえて減光してるぽいので強烈に明るくはないのが逆にいい。
最大で使えばそれなりに明るい。
なんと打ち抜きのチタン。
に塗装かと思ったがなんか違う気がするので
陽極酸化処理、アルミでいうアルマイト的な処理をしてるっぽい。
ただ
そのままここにつけると金属スレが嫌なので
と
上下に穴あいてるのでショックコード通そう・・・ キツい(笑)
ちょっと穴小さすぎですね三ミリ想定、この五ミリは
まあ無理ゲー感ある
なんとか通したヤベ大変。
で収縮チューブ手持ちでむりくりとめようとしたがシックリ
こないので
普通に結ぶ(笑) とビナも細引き接続。
からの
この手の樹脂物は使う前に車用コーティング剤で処理。
持ちも輝きも全然違う、推奨ではないがオススメではある。
で肝心の光方とどんなものかは・・・ 公式サイトが熱く語っている
のでそこで熟読すればいいと思います(オイ
いやマヂあんだけ販売者が語っているなら言う事ないです。
おわり。
・・・今年に入ってから光物四つ目(爆